風除室




スリムタイプの召し合わせ框は30mm

これまで65mmだった召し合せ框の幅を30mmにスリム化。框の断面はR形状でエントランスルームをすっきり見せます。
空調を広く見せるランマなしタイプ

I型納まりのランマなしタイプは、開口部の縦方向の伸びやかさを強調して、エントランスルームを広く見せる効果があります。


袖付2枚引(上吊タイプ)でワイドな開口
従来の引戸タイプに比べ、約1.3倍(※1)の有効開口で大きなものの出入れがスムーズです。

上吊タイプなので車椅子の通行や掃除もしやすくなりました。
(※1 スタンダードタイプ ハンガー引戸と比較した場合)
(※1 スタンダードタイプ ハンガー引戸と比較した場合)
スタイリッシュなデザインパネル(オプション) スリムタイプ
袖付2枚引では、デザインパネルを取り付けることで、障子を収納したり、外観のアクセントにしたりと、オールシーズン、エントランス周りを機能的に活用することができます。



障子のガタつき防止(スリムタイプ)

障子のガタつきを防止するための工夫もされています。
施工例

スリムタイプ 袖付2枚引 ランマ無し デザインパネル(縦格子)

スリムタイプ 袖付2枚引 ランマ無し

スリムタイプ 袖付2枚引 ランマ無し


引手と框を一体化

スリムタイプ 袖付2枚引 ランマ無し引手と框を一体化させ、寒い季節に手袋をしたままで簡単に開閉できます。お子様や高齢者にも扱いやすい形状です。
・バーハンドル(オプション)
スリムタイプ、スタンダードタイプ
網戸(オプション) スタンダードタイプ
網戸は、内網戸、外網戸、ノンレール内網戸をご用意しています。

ノンレール内網戸

外網戸
棚(オプション) スタンダードタイプ

小物や鉢植えを飾れる棚(奥行15cm)を付けると、エントランスルームの使い方が広がります。
フック(オプション) スタンダードタイプ

屋外から戻ったとき、濡れた衣類や道具などをなどをそのまま吊るせるので、屋内に湿気や雪を持ち込まずにすみます。
レターボックス(オプション) スタンダードタイプ

郵便物や配達物をしっかりキャッチ。中身が一目でわかり、見落としがありません。取付けスペースに合わせて2タイプから選べます。
施工例

before

after
スタンダードタイプ両引戸 太框 ランマ付(引違い)

スタンダードタイプ 両引戸 細框 ランマ付(FIX)

スタンダードタイプ 両引戸 細框 ランマ付(FIX)
カーポート

1台用
基本タイプ(1台用)
車1台分の駐車スペースがある場合
車1台分の駐車スペースがある場合
メジャーポートII Rレギュラー

メジャーポートII SX 600タイプ

基本+延長タイプ
車1台分の駐車スペースに自転車用のスペースもある場合。全長が長い車にも対応できます。
車1台分の駐車スペースに自転車用のスペースもある場合。全長が長い車にも対応できます。
キューブポート延長タイプ

2台用

キューブポートプラス ワイド
ワイドタイプ
車2台用の設計をしているので、駐車スペースに余裕があります。

バークポート
M合掌タイプ
2つの片側支持タイプを、柱を両側に配して連結。屋根のデザインが保たれた一体感のあるデザインです。

Y合掌タイプ
2つの片側支持タイプを、柱を中央に背中合わせで連結。柱が外側にないので、圧迫感がありません。

縦2連棟
1台用を縦に並べたタイプ。縦長の敷地を利用して2台分の駐車スペースを確保します。